開花情報 つぼみ・ちらほらと咲く
今日も猛暑日、こんなに暑いとコスモスのことをお伝えするのも厭になります。そこでコスモス以外の秋の花をご紹介します。今つぼみがふくらんでいるのはシオン(紫苑)です。キク科の多年草で高さは1,5メートル前後、一本の茎から枝分れして薄紫色の優美な花を多数つけます。シオンはコスモスに比べすこし地味な花ですが、年配の方に根強いファンがおられ毎年訪ねてこられます。一時水切れで弱っていたのが持ち直し蕾をいっぱいつけました。もうすぐ咲きます。
〔和歌〕
「むらすずめ 声する竹に
うつる日の
影こそ秋の 色になりぬれ」
永福門院・風雅
「群がった雀が賑やかに鳴きかわす竹林にさし入る日の光。ああそれが、いかにも秋らしい色になってしまったなあ。」
| 固定リンク
コメント