開花情報 咲き始め・ちらほら咲き 黄花コスモスは見ごろ
朝5時の気温20℃。めっきり涼しくなりました。数日前の頃と比べると急転直下の変りようです。今朝は傷んだコスモスを植え替えるため地起こしをしました。乾燥して硬いのでツルハシを使いそのあと柔らかいたい肥を入れます。しばらく力仕事をしていなかったのでちょっとシンドイです。でも今年は補植用の苗を何万本も用意できたので心強いです。肥料もすこし足しました。コスモスはあまり肥料をやると花が付かなくなります。加減がむつかしいです。
〔和歌〕
「ふけぬなり ほしあひの空に 月は入りて
秋風うごく 庭のともし火」
光厳院・風雅
「ああ、夜は更けたのだなあ。二星の相逢う空に、月はすでに沈んで、ほのかな初秋の風の動きを見せてゆらめく、庭の燈火よ。」
庭のともし火=乞巧デンの夜、清涼殿の東庭に設ける供物の台の傍らに立てる、九本の燈台の火。
| 固定リンク
コメント