開花情報 つぼみ・黄花コスモス満開
きのうはネットの接続が不良で更新ができませんでした。
昼間の暑さに引きかえ昨晩はすこし肌寒いくらいになりました。昼間との温度差が大きいので着るものなど対応がむつかしいですね。きっと植物も戸惑っているのでしょう。このままじっとしていたほうがいいのか、すっと大きくなったほうがいいのか悩ましいところでしょう。今日もコスモスの種蒔きをしました。これがきっと最後の播種になるでしょう。花が咲くまで80日から90日かかります。ですから11月上旬の花です。昔だったらこんなに遅いコスモスは考えられなかったのですが、温暖化で霜が降りなくなったおかげです。葉も緑が濃くきれいな花が見られます。乞うご期待。
〔和歌〕
「ながむれば 木のまうつろふ
夕づくよ
ややけしきだつ 秋の空哉」
式子内親王・風雅
「眺め出せば、木の間からほのかな光を見せる夕月の姿がある。ようやくそれらしい様子になって来た、秋の空だなあ。」
夕づくよ=夕月。夕方に出る、上弦の月。
けしきだつ=自然界の動きがはっきりと目に見える。
| 固定リンク
コメント