春の花だより 4・25
○ 今咲いている花:山吹、白山吹、椿、八重桜、
しゃが、利休梅、日本桜草
○ これから咲く花:梅花うつぎ、山あじさい、
てっせん、紫雲蘭、おがたまの木
○ 早咲きコスモス:咲き始め・5月上旬
見頃・5月下旬~7月上旬、5万本
今日は御本尊文殊菩薩様のおまつりです。「三人寄れば文殊の智恵」とことわざに云われるように、文殊様はわたし達に正しい生き方を教え智恵を授けて下さる仏様です。今日がその御縁日です。朝から雨風が強く法要も危ぶまれたのですが午後には嵐も収まり、寒いながらも無事執行出来ました。やはりご本尊様のおかげだと思います。山吹も満開直前の状態で散ることもなく、この分だと週末の連休は一番の見頃だと思います。
〔俳句〕
「げんげ田や 花咲く前の 深みどり」 五十崎故郷
〔和歌〕
「なにとなく みるにも春ぞ したはしき
しばふにまじる 花の色々」
後伏見院御歌・風雅292
「何という事なしに 、見るにつけて暮れて行く春が惜しまれる。芝生にまじり咲く、名も知れぬ花の色とりどりの姿よ。」
〔釈教歌〕
「法の舟 さしてゆく身ぞ もろもろの
神も仏も われをみそなへ」
智証大師・新古今1921
「仏法を目ざし求める舟に掉さしていく身なのです。諸神も諸仏も、お見守りください。」
・ 法の舟=仏法を求めて海を渡る舟。
・ さしてゆく=掉さしていく。仏法を目ざしていく。
・ みそなへ=「みそなはせ」。ご覧になってお守りください。
| 固定リンク
コメント