春の花だより 4・17
○ 今咲いている花:椿、山桜、利休梅、山吹、ぐみ、
しゃが、まゆみ
○ これから咲く花:八重桜、日本桜草、黒ロウバイ、
てっせん、おがたまの木、梅花うつぎ、山紫陽花
○ 初夏咲コスモス:6月上旬~7月上旬、5万本
初夏の温かさ、春の花が全部咲きそうです。少しずつ咲いてくれればばよいものを、一斉です。コスモスもどんどん大きくなり苗床が窮屈になってきました。蕾がついているのもあります。霜をおそれず庭に植えつけたり、苗ポットにして販売もしています。昨日までは日に5個程度の売り上げでしたが、今日は10個も売れました。各家庭のお庭にコスモスが咲いてくれると想像すれば楽しいです。
〔俳句〕
「ほろほろと 山吹散るか 滝の音」 松尾芭蕉
〔和歌〕
「我がやどの やえ山吹は ちりぬべし
花のさかりを 人のみにこぬ」
藤原元真・風雅278
「私の家の八重山吹は(誰も見ないで)散ってしまうでしょうよ。こんなに見事な花の盛りを、あの方は見に来ないなんて。(ほんとにひどいわ)」
〔釈教歌〕
「ふかくそめし こころのにほひ すてかねぬ
まどひのまえの 色とみながら」
伏見院御歌・風雅2100
「深く愛着した、心中の美を愛でる思いは捨てるに捨てかねてしまうよ。真実ならぬ、迷いの世界における現象にすぎないと思いながらも。」
・ にほひ=色が映発するような美。
・ 色=色界(物質・肉体に執着する世界)に起る現象。「そめ」「にほひ」は「色」の縁語。
| 固定リンク
コメント