コスモス寺花だより 2・2
◇水仙:≪満開≫
花の期間・12月~2月 3万本
「水仙の 一壺の花に 稿をつぐ」高野素十
種類;一重咲きの日本水仙(寒水仙、雪中花)。
複弁咲きのチャフルネス(匂い水仙)
◇蝋梅(ろうばい):≪見ごろ≫
◇侘助(わびすけ):≪咲きはじめ≫
◇福寿草:≪つぼみ≫
〔四季の花暦〕
・春:山吹(4月)
・夏:初夏咲きコスモス(6月)
紫陽花(6月)
・秋:コスモス(9月~11月)
・冬:水仙(12月~2月)
《真言律宗の祖、叡尊(えいそん)興正菩薩一代記を読む》1107
『西大勅謚興正菩薩行実年譜附録』巻の下
(さいだいちょくしこうしょうぼさつぎょうじつねんぷふろく)
(休)
| 固定リンク
コメント